所長ごあいさつ

公認会計士・税理士 藤 崇之(ふじ たかゆき)
藤公認会計士事務所 所長株式会社一一葉(いちいちよう) 代表取締役
地域に密着し中堅・中小企業の会計を通して社会に貢献する!」をモットーに、高い品質のサービスを 迅速かつリーズナブルな報酬でご提供できるようにベストを尽くします。
略歴
滋賀県長浜市(旧東浅井郡浅井町)生まれ
滋賀大学経済学部会計学科卒
公認会計士試験2次試験合格後、中央青山監査法人大阪事務所にて勤務
上場会社等の会計監査を中心に株式公開業務等にも従事
平成13年、滋賀県米原市にて藤公認会計士事務所を開設
平成22年 経営コンサルティング会社 株式会社一一葉設立
監査業務、税務業務、経営コンサルティング業務、企業化支援業務、企業再生支援業務、各種講師等を中心に展開し、現在に至る。
主な著書 ・個人事業立ち上げ応援!かんたん経理・申告マニュアル
・経理のルールブックQ&A
・中小企業のM&A活用マニュアルQ&A
好きな言葉 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)
大悲無倦常照我(だいひむけんじょうしょうが)
煩悩で眼をさえられて、私の眼には仏さまの光は見えないけれども
それでも仏さまはこんな私を救わんとあきらめずに常に照らしてくださっている
真宗大谷派 泉龍寺住職としてもご門徒さんとともにお念仏の教えをいただいています。
近況
「みゃくみゃく」と聞いて何かわかりますでしょうか?来年開催予定の大阪万博の公式キャラクターが「ミャクミャク」です。細胞と水がひとつになったふしぎな生き物だそうです。多様性をあらわすキャラクターなのですが、ひこにゃんやくまモンのようにかわいいと、万博の認知度も上がるように思いますが・・・。
先日、大阪市役所前にドンと寝そべっている大きなミャクミャクを見つけました。万博開催も目前に迫り、しかもクリスマスバージョンという特別仕様にもかかわらず、写真を撮る人もなく、周りは、ひっそり。ミャクミャクの笑顔が、さみしそうでした
